初心者にオススメの簡単飼育設備

どうも〜777 Reptilesのなおやです。

本日紹介させていただくのは、初心者にオススメの簡単に揃えられる飼育設備です。

①床材

床材にペットシーツを使う方もいればウッドチップやヤシガラを使う方もいますね。

ペットシーツは汚れが目立ちやすく清潔を保ちやすいですし、取り換えるのも簡単ですね。

ヤシガラは汚れが分かりづらいですが、排泄物周辺を掴んで捨てることもできますし、より自然に近い環境であるため見た目も鮮やかです。

どちらでも良いと思いますが、ペットシーツだと湿度が保ちづらいこともあります。

利便性や見た目の好みよりも、湿度を始めとした飼育環境を考えて床材を選んであげると良いと思います。


②水を入れる容器

すぐに手に入るのは100均の陶器でしょう。

プラスチックや紙が素材ですとヘビに倒されてしまうと思うので陶器のような重みのある方がオススメです。また、当店ではヘビが傷つかないようプラスチックカップの縁が鋭利になっている物は避けています。

体全体が浸かれるようにする必要はありませんが、湿度により使う容器を選んであげると良いでしょう。

タッパーの天井に穴が開いているような物だとヘビが入っても水が溢れにくくて良いですね。


③シェルター

警戒心の強いヘビなので、お迎えしたばかりの時などはシェルターがあると落ち着くことでしょう。

777 Reptiles-ボールパイソンを中心とした爬虫類専門店-

ボールパイソンを中心とした爬虫類や、冷凍エサ、物品を販売しています。 現在取り扱っているのは、爬虫類の入門種と言われているボールパイソンとレオパードゲッコーがメインです。 爬虫類をはじめ、生き物の魅力をより多くの方に知っていただきたく、日々の営業やSNSでの活動に取り組んでいます!

0コメント

  • 1000 / 1000